神戸を彩る特選プログラム「神戸のとびら」
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO

【6月29日(日)】鳥瞰図絵師・青山大介さんとめぐる神戸ニューシーポート今昔物語

【6月29日(日)開催】 神戸の街の変遷を「鳥瞰図」という大きな視点で記録する活動を続ける鳥瞰図絵師・青山 大介さんにご案内いただくのは、歴史的建築物や三菱倉庫などレトロを感じる港エリア。鳥瞰図や秘蔵写真と見比べながら再開発が進む新港エリアを舞台に、港町・神戸の過去と現在をひもときます。 1927年建設時の花崗岩とタイル張りの重厚な造りが残る神戸税関庁舎やゴシックを基調とした旧生糸検査所の建築を継承したデザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)などの近代日本の歴史的建築物をはじめ、港神戸の歴史を見続けてきた三菱倉庫など、港町神戸の風情を感じながらまちあるき。 港に向かって開くようなV字の屋根が特徴的な新スポット「GLION ARENA KOBE」は外観から見学。未来の神戸を象徴する新しいランドマークをご覧ください。 そして、FELISSIMO 本社ビル「Stage Felissimo(ステージフェリシモ)」を見学。 普段は一般開放されていない最上階の特別フロアへご案内します。 神戸港を一望できる絶好のロケーションから、鳥瞰図絵師ならではの視点で語られるさまざまなエピソードや街のトリビアを、ぜひお楽しみください。 ツアーの締めくくりは、「FELISSIMO f winery(エフワイナリー)」でグラスを片手に、青山さんと乾杯! 青山さんならではのお話とともに、神戸港の魅力をじっくりと味わってみませんか。 ■青山大介 プロフィール■ 1976年生まれ。上空から鳥の目線で見た「鳥瞰図」を描く鳥瞰図絵師。 神戸をはじめ姫路、函館などを描く。令和5年神戸市文化奨励賞受賞 【主催】一般財団法人 神戸観光局 【問合せ】 「神戸のとびら」運営事務局 電話:078-392-1515 Mail:< kobe-tobira@pac.ne.jp > 営業時間:09:30-18:00

  • Days of Week

Highlight Highlights

  • Highlight #1

    鳥瞰図絵師・青山 大介さんがご案内

  • Highlight #2

    鳥瞰図や秘蔵写真と見比べながら新港エリアを巡ります

  • Highlight #3

    ビルの上階から神戸港を一望

  • Highlight #4

    海を臨む絶好のロケーション「f winery(エフワイナリー)」で乾杯!

Outline Outline

  • Schedule

  • Pickup / Checkin

  • Dropoff / Checkout

    • Invalid date

      こうべ花時計前

      受付・ガイダンス

    • 青山大介さんの港町・神戸の過去と現在をひもとくまちあるきスタート!

    • 神戸税関庁舎 館内見学

    • デザイン・クリエイティブセンター KIITO 館内見学

    • 新港貿易会館・三菱倉庫・GLION ARENA KOBE

      ニューシーポートの建物をめぐります(外観見学)

    • FELISSIMO 本社「Stage Felissimo(ステージフェリシモ)」&「f winery(エフワイナリー)で乾杯!

      普段は社員さん専用の8階フロアを開放! 歩いてきたニューシーポートの景色を一望。 鳥瞰図と景色を見比べながら青山さんのお話とともに、神戸の港風景をお楽しみください。 そして1階のワイナリー「f winery」で、青山さんと一緒に乾杯! ここでしか味わえない、ちょっと特別なひとときをお楽しみください。 ※ワイン(白・赤・ロゼ)or ソフトドリンク(ジンジャーエール・オレンジジュース)から1杯お選びください。

    • Invalid date

      解散)現地解散

  • Checkin Times / Locations

    • 0:00

      こうべ花時計

      こうべ花時計前(神戸こども本の森の前 広場)で係員がお待ちしております。

Plan Information Plan Information

  • What's Included

    • 案内料・ワンドリンク・鳥瞰図グッズのお土産<消費税・傷害保険料含む>
  • What's Not Included

    • 集合場所までの往復交通費
  • Requirements

    • 徒歩移動約1.2Km。動きやすい服でお越しください。
  • What to Bring

    • まち歩き中の飲み物
    • 雨具(雨天の場合)
  • Additional Info

    • 定員:25名(最少催行人数:15名)
    • 徒歩移動約1.2Km。動きやすい服でお越しください。
    • 現地係員が同行します。
    • お支払いはクレジットカードのみです。
    • デビットカードを使われた場合、予約が確定していなくても即引き落としとなる場合があります。予約確定しなかった場合は返金されます。
    • 写真は全てイメージです。※画像右上の■をクリックして他の写真をご覧いただけます。
    • ペットの同伴はご遠慮ください。
    • 小雨決行。荒天の場合は中止する場合があります。(その場合は、遅くても前日17時までにメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。)
    • 状況により、催行を見合わせる場合があります。(その場合は、遅くても前日17時までにメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。)
    • ※ご予約の変更やキャンセルを希望される場合は、マイページからお手続きください。
    • ※お申込みいただいた時点で「イベントプログラム参加申込契約規定」、「個人情報保護方針」に同意いただいたものとみなします。必ず以下の2点の内容をご確認の上、お申込みください。
    • ・イベントプログラム参加申込契約規定  https://kobe-proactive.book.ntmg.com/article/events?lng=ja-JP
    • ・個人情報保護方針 https://kobe-proactive.book.ntmg.com/article/privacy_policy
    • ・旅行業登録票 https://kobe-proactive.book.ntmg.com/article/license
    • 【企画実施】 一般財団法人神戸観光局
    • 【問い合わせ】 「神戸のとびら」運営事務局  電話:078-392-1515 
    • Mail:<kobe-tobira@pac.ne.jp>  営業時間:09:30-18:00
  • Cancellation Policies

    0%

    10 days before to 00:00

    20%

    7 days before to 00:00

    30%

    1 days before to 00:00

    40%

    0 days before to 00:00

    50%

    0 days before to 14:00

    After 14:00, 0 days before

    100%

    Participation Date

Make a booking

Participants

Select Date and Time

2025年7月

Sun

Mon

Tue

Wed

Thu

Fri

Sat

: Instant

?

Instant bookings will be confirmed automatically within seconds of submission

: Request

?

Request-only bookings require explicit confirmation from supplier

Time